『 2022年5月3日 』
皆さま、連休中はどのようにお過ごしですか。
 
帰省したり旅行に出かけたり、勉強したり祝日関係なく仕事をしている方もいらっしゃるでしょうね。遠くに出かけられない方は、今の季節、公園を散策するだけでも気持ちがすーっとすっきりしますよ。
  
新緑と太陽が織り成す木洩れ日が心地よく、マスクを外して高低差のある道を散策すると少し暑く感じる気温になりますが、頃合いよくほんのり冷たい風が通り抜けます。
 
そんな5月は、私が好きな一年のうちで一番待ち遠しい季節です。
 
食材も豊富になる季節です。旬のものなので一日で無くなる料理も。
  
旬のものはハウスなどと違って自然な環境で育っています。そして、自然な環境で育ったものはハウス栽培などより栄養価も倍くらい高い場合があります。
   
旬なものが美味しいと感じる理由として「限りがある」「栄養価が高い」ということがあるのかもしれませんね。
 
旬なものに巡り合えるかどうか運もありますが、ぜひ、お越しくださいね。
 
天気に恵まれた連休になりそうです。
素敵な休日をお過ごしください(^^)
  

バナナブレッド
  

孟宗竹の木の芽和え 
 

コノシロ寿司 
  

ゴルゴンゾーラと切干大根
 

日向夏の三枚漬け