『 2025年10月2日 』
2005年10月1日、20年前の今日、僕たちのお店は産声をあげました。
実は、20年前の平和台公園は今では面影もないくらい廃れてたんです。複数の方から “あんな所でレストランなんかやめておいた方がいい” とアドバイスを頂いた場所。そんな場所で運営していた赤字続きの公的機関の運営撤退から民間へバトンタッチされた店舗が、 ”オーガニックレストランsizen” でした。
当初、飲食店運営経験のない僕たちは右も左もわからず。夢と希望に溢れ、自分で始めたにも関わらず、資金の事、スタッフの事、運営の事など、楽しい事より苦しい事ばかり。はじめて数ヶ月もしない内に ”やめておけばよかった” と弱音を吐いてました( ノД`)
そんな中、20年間やってこれたのは、農家さんの ”安心で美味しい野菜を多くの人に食べてもらいたい” という強い思いです。最近では有機野菜も普通になってきましたが、当時は無農薬や有機生産者は少なく周囲からは変わり者というレッテルを貼られ、そんな逆境の中でも賢くたくましく生きる農家さんの姿勢に励まされてました。
今でも顔を鮮明に覚えています。当時、sizenに集まってくれたスタッフたち。その方たちがいなければ今は無かった。それらを引き継いできたスタッフたち。そして今を繋いでくれているスタッフたち。どの時間、どの場面が無くなっても今日の20歳を迎えることは出来ませんでした。心より感謝します!
そして何より、ここに来てくださるお客様の笑顔が、僕たちをいつも元気にしてくれます。農家さんが育てた野菜を ”安心で美味しい” と言ってくださったり、たまに野菜に虫がついていても “農薬がかかってないものね” と笑顔でフォローしてくださったお客様の記念日や日常のひととき、どんな場面でも一緒に過ごしていただけることが本当にうれしいです。
20年前を振り返ってみて思い出したのは、3世代つづくお客様が通い詰めてくれるお店。そんなお店になりたいと思ってました。そうなるとまだまだですね。これからもスタッフみんなで力を合わせて、地元で採れた安心で新鮮な食材を使って美味しい料理を提供していきます。どうぞこれからもよろしくお願いします。